日本画・水彩画の筆【清晨堂】画筆工房

~明治から続く伝統、技術を受け継ぐ筆工房~
画家から愛される日本画筆

English
ご注文はこちら オンラインショップ
  • 商品案内
  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動
  • ご注文はこちら
  • 筆のお手入れ(Q&A)
閉じる
  • 商品案内
  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 原材料
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動
  • 筆のお手入れ(Q&A)
  • ご注文はこちら
  • オンラインショップ
  • English
  • HOME
  • HOME
  • 筆工房ブログ
  • 2022.04.03

    お知らせ

    特別制作した連筆アップのお知らせ

    この度、数量限定で普段は作らない様々な連筆を制作致しました。 オンラインショップの特製品にアップ致しましたので ご興味がございます方はご覧頂ければ幸いです。 4月の仕上がり品等も更新されております。 清晨堂オンラインショ […]

  • 2022.02.07

    お知らせ

    2月仕上がり品(数量限定特価)とアウトレット品のアップについて

    年末から年始にかけて様々な筆を作っていました。 その中で数点を2月の仕上がり品としてオンラインショップに特価にて アップ致しました。 また、年に数回行うアウトレット品のアップも行っております。 こちらは毎回完売のお得な商 […]

  • 2022.01.01

    お知らせ

    あけましておめでとうございます。

    皆様、あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 昨年末にご注文頂きました筆、刷毛は1月5日から順次発送させて頂きます。 2022年の干支は「壬寅」(みずのえとら)となります。 干支は「十干(じっ […]

  • 2021.11.09

    お知らせ作家さんとの交流&展覧会

    美術大学での筆講義について

    ※トップ写真は日本画家 髙橋まり子様が刷毛へ絵付けをした作品です。 髙橋まり子様は女子美術大学をご卒業後、個展や創画会(第48回創画会賞受賞)等 を中心にご活躍されている日本画家です。 毎年、各美術大学にて筆講義をさせて […]

  • 2021.10.08

    お知らせ

    10月仕上がり品アップのお知らせ

    10月に仕上がった様々な筆をオンラインショップに 本数限定での特価品としてアップ致しました。 セール商品にまとめておりますので、ご覧頂ければ幸いです。 ↓人気の面相筆 得寿 大です。大、中、小共に人気です。   […]


  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 別製品やアウトレット品追加、在庫補充のお知らせ

    2023.02.12

  • オンラインショップ在庫補充のお知らせ

    2023.01.03

  • 明けましておめでとうございます。Happy new year!

    2023.01.03

  • 清晨堂オンラインショップ 年末年始休業のお知らせ(12月29日(木)~1月3日(火))

    2022.12.28

  • 特製品、アウトレット品等のセール品をアップしました。

    2022.06.09

カテゴリ

  • お知らせ
  • 工房風景
  • 商品紹介
  • 作家さんとの交流&展覧会

アーカイブ

  • 2023年 (3)
  • 2022年 (5)
  • 2021年 (57)
  • 2020年 (51)

~明治から続く伝統、技術を受け継ぐ筆工房~
画家から愛される日本画筆

商品案内

  • 線描筆
  • 面相筆
  • 彩色筆
  • 刷毛
  • 連筆
  • 平筆
  • 蒔絵筆
  • 付立筆
  • 特殊筆
  • 水彩人
  • 水彩・アクリル向け
  • 油絵向け
  • 絵手紙向け
  • 書道向け

 

  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 下仕事
  • 上仕事
  • 軸仕事、仕上げ
  • 原材料
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動

 

  • オンラインショップ
  • お支払いについて
  • 送料・配送について
  • ご注文はこちら
  • 筆のお手入れ
  • よくある質問(Q&A)
  • 会社情報
  • お問合せ
  • English

Copyright © Seishindo All rights reserved.