付立筆
長流
ちょうりゅう代表的な付立筆で、芯には白狸と羊毛を使っています。川合玉堂の塾名として知られ、玉堂自身も愛用したとされていいます。穂先が長いのにコシもしっかりとあり、付立、線描、彩色まで幅広く使用されています。書道にも適しています。
使い心地
※上図の筆使いからのコメント 穂先が長いので線描から彩色まで幅広く使えました。長穂だがしっかりとコシもあり使いやすかったです。
素材
山羊毛(胴毛と尾毛)、白狸、馬茶尾毛
規格
-
小
穂丈: 約3.2 cm
-
中
穂丈: 約3.8 cm
-
大
穂丈: 約4.3 cm
-
別大
穂丈: 約5.5 cm
-
極大
穂丈: 約6.3 cm