東京藝術大学をはじめ、美術大学での年に1度の講義活動、美術館等でのワークショップを行っています。筆作りの工程の説明や実演、原材料の展示、また実際に筆や刷毛の工程を一部体験してもらっています。

  • 筆講義

    パワーポイントを使って筆の製造工程や歴史等の全般的講義を行います。

  • 原材料展示

    原毛は筆職人にとって欠かすことの出来ない非常に大切な物となります。 原材料から学び知ることで、筆についてより深い知識を習得していただけます。
    ※原材料の詳細はこちらをご参照ください

  • 筆作り実演

    毛組や練り混ぜから焼き締め等、筆作りのハイライトとなる工程をお見せします。

  • 筆作り
    (糸掛け、焼き締め等)

    出来上がった穂首に糸掛け、焼き締めをして軸に接着する工程を体験できます。

  • 刷毛作り

    毛板に接着材を塗って、刷毛板に綴じ込む工程も体験できます。
    ※刷毛綴じの詳細はこちらをご参照ください

  • 刷毛へ絵付け

    自分で作った刷毛に絵付けをしてもらい、漆の職人に仕立ててもらう事もできます。

美術大学

  • 東京藝術大学 日本画科
  • 武蔵野美術大学 日本画科
  • 武蔵野美術大学 通信教育科
  • 多摩美術大学 日本画科
  • 多摩美術大学 油画科
  • 多摩美術大学 芸術学科
  • 多摩美術大学 生涯学習センター
  • 女子美術大学 日本画科
  • 女子美術大学短期大学部 造形学科
  • 京都市立芸術大学 日本画科(川嶋渉教授クラス)
  • 富山大学 芸術文化学部

高校

  • 済美高等学校

美術館

  • 世田谷美術館
  • 平塚市美術館
  • 三井美術館
  • 東京都美術館(主体美術協会主催)
  • いわき市立美術館
  • 横浜市民ギャラリーあざみ野

美術団体
画廊等

  • 日本美術家連盟
  • OASIS展~描き手を支える裏方の存在~(アートスペース羅針盤)