日本画・水彩画の筆【清晨堂】画筆工房

~明治から続く伝統、技術を受け継ぐ筆工房~
画家から愛される日本画筆

English
ご注文はこちら オンラインショップ
  • 商品案内
  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動
  • ご注文はこちら
  • 筆のお手入れ(Q&A)
閉じる
  • 商品案内
  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 原材料
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動
  • 筆のお手入れ(Q&A)
  • ご注文はこちら
  • オンラインショップ
  • English
  • HOME
  • HOME
  • 筆工房ブログ
  • 2021年の記事一覧
  • 2021.08.03

    作家さんとの交流&展覧会

    作家との交流 日本画家 ノートンコール様

    6月に日本画家のノートンコール氏が清晨堂工房の見学にいらっしゃいました。 ノートンコール氏は、青梅在住で、先日まで東京耀画廊にて屏風画の 個展を行ったりと人物画等を中心にご活躍されている日本画家です。 普段は制作でバタバ […]

  • 2021.07.05

    お知らせ

    日本画材店セールのお知らせ

    7月が関東の日本画材店がセールを行っています。 清晨堂の筆を取り扱い頂いている以下の画材店も現在セール中ですので お知らせ致します。 全てのお店が、筆以外の画材も充実している専門店です。 なお、セールの日時等詳細について […]

  • 2021.06.25

    お知らせ

    About overseas shipping  海外発送について

    We support overseas shipping to the country where you made an inquiry. It has just become possible to ship ove […]

  • 2021.06.19

    工房風景

    筆工房風景 点描筆について

    トップの写真は点描筆の芯立て後の様子です。 点描筆はイタチで出来た、絵具を綺麗な玉型において置いてゆけるように毛組 (デザイン)を工夫した筆で、ここ数年で出来た筆です。   公募展や色々な展覧会を見ていても、画 […]

  • 2021.06.15

    お知らせ

    6月の仕上がり品のアップについて

    6月の仕上がり品をアップ致しました。 今回は日本画家との交流により出来た面相筆胡蝶 大、中、小と 羅針 小を載せております。 どちらもコシが強めで、現在の日本画家に人気の筆です。 今回は特別セールでお求めやすい価格となっ […]


  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 別製品やアウトレット品追加、在庫補充のお知らせ

    2023.02.12

  • オンラインショップ在庫補充のお知らせ

    2023.01.03

  • 明けましておめでとうございます。Happy new year!

    2023.01.03

  • 清晨堂オンラインショップ 年末年始休業のお知らせ(12月29日(木)~1月3日(火))

    2022.12.28

  • 特製品、アウトレット品等のセール品をアップしました。

    2022.06.09

カテゴリ

  • お知らせ
  • 工房風景
  • 商品紹介
  • 作家さんとの交流&展覧会

アーカイブ

  • 2023年 (3)
  • 2022年 (5)
  • 2021年 (57)
  • 2020年 (51)

~明治から続く伝統、技術を受け継ぐ筆工房~
画家から愛される日本画筆

商品案内

  • 線描筆
  • 面相筆
  • 彩色筆
  • 刷毛
  • 連筆
  • 平筆
  • 蒔絵筆
  • 付立筆
  • 特殊筆
  • 水彩人
  • 水彩・アクリル向け
  • 油絵向け
  • 絵手紙向け
  • 書道向け

 

  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 下仕事
  • 上仕事
  • 軸仕事、仕上げ
  • 原材料
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動

 

  • オンラインショップ
  • お支払いについて
  • 送料・配送について
  • ご注文はこちら
  • 筆のお手入れ
  • よくある質問(Q&A)
  • 会社情報
  • お問合せ
  • English

Copyright © Seishindo All rights reserved.