日本画・水彩画の筆【清晨堂】画筆工房

~明治から続く伝統、技術を受け継ぐ筆工房~
画家から愛される日本画筆

English
ご注文はこちら オンラインショップ
  • 商品案内
  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動
  • ご注文はこちら
  • 筆のお手入れ(Q&A)
閉じる
  • 商品案内
  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 原材料
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動
  • 筆のお手入れ(Q&A)
  • ご注文はこちら
  • オンラインショップ
  • English
  • HOME
  • HOME
  • 筆工房ブログ
  • 2025.04.21

    お知らせ

    GWセールのお知らせ(4月25日~5月7日)Golden Week Sale Announcement (April 25th – May 7th)

    日頃より清晨堂製筆をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。 皆様への感謝への気持ちを込めて4月25日(金)00:00~5月7日(水)23:59迄 清晨堂オンラインショップにてセールを行います。 全品20%offで、他 […]

  • 2025.04.21

    お知らせ

    泉屋博古館 〈アートwith〉レクチャー 「日本画筆の今とこれから」

    泉屋博古館にて、5月9日(金)17:30~18:30に日本画筆についての 講演を開催する事となりました。 以下が詳細となります。事前予約が必要ですので、 ご興味をお持ちの方は泉屋博古館へご連絡下さい。 https://s […]

  • 2024.12.26

    お知らせ

    年末年始休業のお知らせ(12月28日~1月5日)

    日頃より清晨堂製筆をご愛用頂きまして、誠にありがとうございます。 12月28日(土)~1月5日(日)迄は年末年始休業につき、 オンラインショップの梱包・発送業務もお休みさせて頂きます。 12月27日(土)迄にご注文頂きま […]

  • 2024.10.31

    お知らせ

    送料等変更のお知らせ(2024年11月1日より)

    日頃より清晨堂製筆をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。 清晨堂オンラインショップにおける商品発送時の送料と送料無料の条件が 2024年11月1日より以下の通り変更となります。 配送費や梱包資材の高騰等によるやむを […]

  • 2024.08.12

    お知らせ

    夏季休業のお知らせ(8月13日~18日)

    日頃より清晨堂製筆をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。 清晨堂オンラインショップについて、8月13日(火)~18日(日)は 夏季休業でオンラインショップの梱包・発送業務はお休みとさせていただきます。 現在頂いてい […]


  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • GWセールのお知らせ(4月25日~5月7日)Golden Week Sale Announcement (April 25th – May 7th)

    2025.04.21

  • 泉屋博古館 〈アートwith〉レクチャー 「日本画筆の今とこれから」

    2025.04.21

  • 年末年始休業のお知らせ(12月28日~1月5日)

    2024.12.26

  • 送料等変更のお知らせ(2024年11月1日より)

    2024.10.31

  • 夏季休業のお知らせ(8月13日~18日)

    2024.08.12

カテゴリ

  • お知らせ
  • 工房風景
  • 商品紹介
  • 作家さんとの交流&展覧会

アーカイブ

  • 2025年 (2)
  • 2024年 (11)
  • 2023年 (4)
  • 2022年 (5)
  • 2021年 (57)
  • 2020年 (51)

~明治から続く伝統、技術を受け継ぐ筆工房~
画家から愛される日本画筆

商品案内

  • 線描筆
  • 面相筆
  • 彩色筆
  • 刷毛
  • 連筆
  • 平筆
  • 蒔絵筆
  • 付立筆
  • 特殊筆
  • 水彩人
  • 水彩・アクリル向け
  • 油絵向け
  • 絵手紙向け
  • 書道向け

 

  • 清晨堂とは
  • 製造工程
  • 下仕事
  • 上仕事
  • 軸仕事、仕上げ
  • 原材料
  • 筆工房ブログ
  • 講義活動

 

  • オンラインショップ
  • お支払いについて
  • 送料・配送について
  • ご注文はこちら
  • 筆のお手入れ
  • よくある質問(Q&A)
  • 会社情報
  • お問合せ
  • English

Copyright © Seishindo All rights reserved.